足関節捻挫ってどんな症状?その2

  • 2020.06.17

こんにちは。足立区 竹の塚にあるわしざわ整形外科 スポーツ整形外科リハビリテーション科 理学療法士の平木 とトレーナーの永安です。

前回に引き続き、足関節捻挫についてご紹介します。

?症状?
急性期には靭帯部位に一致した圧痛、周囲の腫脹、皮下出血がみられます。慢性期では運動時に鈍痛があり、再度捻挫しやすくスポーツ時の活動性が低下する場合があります。また損傷の程度によって症状に違いがあり

  1. Grade1(靭帯の断裂なし) 
  2. Grade2(靭帯の部分断裂)
  3. Grade3(靭帯の裂)                        

の3段階に分けることができます。

?種類?
大まかに分けると 

  1. 足関節外側靭帯損傷
  2. 足関節内側靭帯損傷
  3. 足部捻挫                       

に分類できます。最も頻度が高いのは足を内側に捻って起こる外側靭帯損傷であり、特に前距腓靭帯が損傷されることが最も多い病態です。

?対処法?
まず受傷直後の対処としては、RICE処置(Rest:安静、Ice:冷却、Compression:圧迫、Elevation:挙上)を行います。

痛みが強い場合やGrade3靭帯の完全断裂の場合はギプス固定を行います。状態によっては装具テーピングをする場合もあります。程度に関わらず受傷後は足関節機能が低下し正常な動作ができなくなる可能性が高いといえます。足関節周囲の状態(筋力・関節可動域)をチェックし必要に応じて回復のためのリハビリテーションが必要となります。

不安定性が残存し捻挫を繰り返すと手術の必要性や将来的に変形性関節症の原因となります。そのため軽度のものでも放置せずに治療することが大事です。

足立区竹の塚の整形外科・スポーツ整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科
わしざわ整形外科

〒121-0813 東京都足立区竹の塚2-20-8 竹の塚メディカルビル2F
休診:日曜日・祝日・木曜日午後
駐車場35台あり

PAGE TOP