足がつった時の対処法

こんにちは。 足立区竹の塚にあるわしざわ整形外科スポーツ整形外科リハビリテーション科、理学療法士の遠藤です。 今回、足がつった時にどうしたらいいの?と質問される事が多いので、足がつった時の対処方法をご紹介したいと思います。 12月に入り、朝晩のみならず日中も段々と寒さが厳しくなってきましたので、足がつった時に上記のように対処して頂けたらと思います。 足立区竹の塚の整形外科・スポーツ整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科・交通事故わしざわ整形外科〒12...

何故?足がつるの???

こんにちは。 足立区竹の塚にあるわしざわ整形外科スポーツ整形外科リハビリテーション科、理学療法士の遠藤です。 寒い時期になると、朝の起き始めや夜中に【足がつる】という症状が出ることが多いと思います。今回は、足がつる原因は何なのか?をご紹介したいと思います。 つまり・・・ 日常生活でのバランスの乱れが原因で足がつるという症状として現れてくる可能性があります!! これから寒い時期になってきますので、まずは日頃からの生活を見直し、足がつるのを予防...

年末年始(令和2年12月30日~令和3年1月3日)、休診のお知らせ!!

年末年始は、下記の期間休診致します。 令和2年12月30(水)~令和3年1月3日(日)まで 今年は、12月29日(火):診療受付時間18時30分まで となります。 新年は、1月4日(月):9時から通常通り診療致します。 年始をまたぐため、内服薬など多めに処方を希望される患者様は、担当医師にご相談して頂けたら思います。 当院ご利用の患者さまには、大変ご迷惑おかけ致しますが、宜しくお願い申し上げます。 ...

交通事故で受診・治療希望の方へ受診前のお願い

交通事故で受傷された場合、被害者側であれば、原則として自賠責保険の対象となり、健康保険が使用できません。 来院される前に、あらかじめ保険会社に『わしざわ整形外科で治療します』と通院する旨をご連絡して下さい。 ◆患者様の診療代金の支払いを、保険会社が負担する場合 <来院前に保険会社との手続きが終了している場合>  患者様の窓口負担はありません。 <保険会社との手続きが終了していない場合>  患者様が来院されるまでに保険会社との手続きが出来なかった場合、手続きが...

交通事故の治療について

わしざわ整形外科で交通事故の治療を受けられる方へ わしざわ整形外科では、交通事故被害者の方にとって早期に痛みから解放されて通常の生活に戻ることが最優先であると考えております。そのため、医師・理学療法士・運動器リハビリテーションセラピストがチーム一丸となり、患者様に寄り添いながら、最善の治療に当たっています。 例えば『むち打ち』では近年の研究結果より、可及的早期から運動器リハビリテーションが有効で症状の改善につながることが分かっています。 そのリハビリテーション内容は、多岐に渡...

PAGE TOP