良い姿勢を保つ筋力は、どんな筋肉?
- 2020.10.16
こんにちは。 足立区竹の塚にあるわしざわ整形外科スポーツ整形外科リハビリテーション科、理学療法士の遠藤です。 良い姿勢を保つためには、抗重力筋と言われている筋肉の筋力で姿勢を支えられるかが重要になります。 抗重力筋の筋力が低下すると姿勢が悪くなり、腰痛・首痛(肩こり)など様々な症状が出てくる可能性があります。 また良い姿勢が保持できないもう1つの理由として、上半身・下半身の柔軟性が低下することで背骨の可動性低下・抗重力筋の筋出力低下が引き起...