院内定期勉強会:手指の拘縮

こんにちは わしざわ整形外科リハビリテーション科、柔道整復師の倉田です。 4月23日土曜日の業務終了後に院内定期勉強会を行ないました。 今回の勉強会の内容は、『手指の拘縮』です。手指は、とても複雑な機能を有しており、なおかつ日常生活を送るためには、とても大切な関節です。 今回の勉強会では・・・ ①外傷後に起こる手指の拘縮の機序 ②評価、治療方法 ③手指拘縮改善エクササイズ 上記の内容を中心に講義をさせて頂きました。        ...

院外活動:講演報告

   こんにちは、わしざわ整形外科スポーツ整形外科リハビリテーション科技師長、理学療法士の遠藤です。 H28年1月16日(土)、足立区バレーボール協会からの依頼で指導者対象に『キネシオテーピング』の講師として、アスレチックトレーナーの牧野と一緒に約2時間、実技を中心に講演をしてきました。 今回の内容は、バレーボールで多く発症しやすい膝関節・足関節を中心にスポーツ障害に対するキネシオテーピングということで、10名の参加者がいる中で、キネシオテーピングの利点や効果を説明した後、キネシオ...

院外活動:講演報告

こんにちは、わしざわ整形外科スポーツ整形外科リハビリテーション科技師長、理学療法士の遠藤です。   H27年12月15日(火)、足立区生涯学習センターにて『あだちシニア元気大学』の講師として、        今回は『カラダの仕組みⅡ』ということで、背骨・骨盤の機能を中心に講演してきました。 主な内容は・・・ 1:ヒトの身体のしくみと加齢による体の変化について学ぼう!! 2:自分の体力を知ろう!!                                 ...

年末年始の休診(H27年12月30日~H28年1月3日)のお知らせ

年末年始は下記の期間休診致します。 H27年12月30(水)~H28年1月3日(日)まで 新年は、1月4(月)から通常通り診療致します。 当院ご利用の患者さまには、大変ご迷惑おかけ致しますが、                              ご了承頂きますようお願い申し上げます。...

院外活動:帯同報告

こんにちは。 わしざわ整形外科スポーツ整形外科リハビリテーション科、アスレティックトレーナーの牧野です。                                        2015.10.30(金)~11.1(日)に長崎県で開催されました、全国クラブチームサッカー選手権大会に北信越代表チームのトレーナーとして帯同してきました。勝てば連戦となる試合スケジュールの中、テーピングやケアなど選手がベストなコンディションで試合に臨めるようサポートしてきました。           ...

PAGE TOP